竜の雄叫び Ver.DP1


ポケモン 23


3 タツベイ(DP3)
2 コモルー(DPs)
2 ボーマンダ(Dpt4)
1 ボーマンダ(DPs)
1 ボーマンダLv.X
2 ヤジロン(DP4)
2 ネンドール(DP4)
2 エネコ(DPt2)
2 エネコロロ(DPt2)
1 ニドラン♀(DPt2)
1 ニドリーナ(DP3)
1 ニドクイン(DPt2)
1 ミカルゲ(DPt4)
1 ヤミラミ(DPs)



@トレーナー 26


4 ハマナのリサーチ
4 ミズキの検索
2 デンジの哲学
2 ナナカマドはかせ
4 ポケドロアー
2 ワープポイント
3 ふしぎなアメ
2 破れた時空
1 達人の帯
2 夜のメンテナンス



@エネルギー 11


5 炎
5 水
1 マルチ





完全なるプロトタイプのボーマンダデッキです。
Dpt4が先行発表されたその日からプロキシでこのデッキを組み(帯は知らなかったけど)
発売まで1か月まで練り上げた結果、以上のような構築になりました。
おそらく一般的に出回っているボーマンダ(Dpt)デッキはこんな感じでしょう。
ってことでたぶんこれ組めばそこそこ暴れられると思います。
勝てなくたって謝らない。



ボーマンダライン
メインアタッカー兼エネルギー加速。
基本はptボーマンダにて展開、攻撃を行います。
相手がHP120以上の大型が出たときのみ、
Dpsボーマンダにて応戦を行うのがセオリー。
展開と攻撃を同時に行うため、ptボーマンダを2枚、Dpsボーマンダを1枚としてあります。
Xになるのがどちらがいいかというのはないので、
状況に応じて使い分けましょう。
ptボーマンダが2体立つことで、
逃げるコストである2エネや「じょうきのうず」のトラッシュ分を
完全に補完できるのが彼(彼女?)の強みです。
さすがに王様、頼れるぜ。
ちなみに達人の帯を張ると最大出力140、HP180の化け物が出来上がります。


エネコロロライン
エネルギー回収役。
自力で殴ることもできるので弱点対策には良いですが、
基本的にはベンチで待機。
後述するニドクインが立つことによりサーキュレートのリスクを軽減することができます。
2枚戻せるポケパワーだからって毎回2枚戻す必要はないので、
ときには1枚戻す判断もしましょう。


ニドクインライン
回復役。
場合によってマルチで殴りにいくこも可能ですが、
もちろん彼女はベンチで回復。
エネコロロのリスク軽減も然り、
大型であるボーマンダが「にげる」を繰り返していくことにより
ニドクインによる完全復活が可能なので
相手は心底うんざりするでしょう。
お母さんすごーい。


ヤミラミミカルゲ
色々試した結果、僕の中で
「サイド落ちを考慮しても、ハマナで引いてこれる関係上1:1で積んで対応幅を広げたほうが特」
という結論に達しました。
よほどのことがない限り後半手札で腐ってしまう彼らなので、
どちらかを2で積むか1:1で積むかは好みだと思います。


ネンドール
ネンドール2:2、ヤミラミorミカルゲ合計2、
ポケドロアー4、ナナカマド、ハマナ、ミズキ
というのが我が家の基本構築です。
ナナカマドとネンドールとポケドロアーは非常に相性がいいので、
一度試してみてください。




動きは至ってシンプル、
とにかく各ポケモンを展開しきってボーマンダで殴る、これにつきます。
大型であることとベンチ攻撃が可能であるため、
ボーマンダは非常にスペックが高いポケモンといえます。さっすがぁ。


ただしこの構築はコンボデッキなので、
逆に言うとそれぞれが揃いきらないと満足に動けません。
とくにエネコロロの扱いには気をつけないと、
ただゲンガーに狙われるだけになってしまいます。


相手にニドクインがいた場合とたんに窮地に陥るのが難点です。
というかミラーこれどうなっちゃうんだろ。





というわけで公開させていただきました。
僕は同じボーマンダでも違う構築を思いついたのでそちらにしています。
そのうち公開すると思いますので、もしよかったら見てやってください。