フロンターレVSヴェルディ

isigami2008-12-06



野球好きのあなたに言っちゃあ悪いけども僕はサッカーのほうが好きだ。
いや別にどっちがいいとか悪いとかの話じゃないんだけど、
どうにもスピード感の差でサッカーがいいと思ってしまうんだな。


かといってじゃあサッカー詳しいの?
と言われると「えーと、ゴンいたよね、ゴン。むかし」とかいうレヴェルなので
誰に対しても偉そうなことは言えないのだ。えへん。




とゆーわけで友人と今期最後のサッカー観戦にいってまいりやした。
初めてともなる味の素スタジアム
いやーでっかいねー。きれいなフォントで「AJINOMOTO」って書いてあるし、
そこらへんにサイバーエージェントの名とアメーバの旗が風になびいてるし。


今回川崎フロンターレ(以下F)対ヴェルディ東京(以下V)というカードを見にきたのだけど、
アウェイのはずなのに青い服を着た男女、すなわちFサポがとんでもなくうようよいる(写真参照)。
実際着席してみるとVのそれを遥かに超えてるのだから驚き。
これがそのまま戦力の差なのだろうか。となるとむしろ少ないほうを応援したくのが僕だが今日はFを観にきたのだったそうだった。
さて今回V側はJ1残留がかかっていたわけなのだけれどああまで高らかに「絶対残留!」と謳うのはいささかネガティブではないかなあ。通常通り「必ず勝つ!」みたなスローガンのほうがのびのびやれたのだはないだろうか。いやのびのびなんてやってる場合じゃないのはわかるのだけれど。
いざ始まってみると開始一分でVのゴール前に選手およびボールが固まるのでおやおや早速一点ですかと思っていたら入らず、その後も何度もゴールチャンスがあったにもかからず入らずを繰り返す。これはF側に甘さがあったというよりはやはりVの執念なのだろうなあ。なんせ負けたら残留ということは、引き分ければ可能性はまだあるのだから、0:0で終われば良いのだ。GK土肥の根性と反応には目を見張るものがあった。


ところが後半一点入ってからは戦況が変わった。要するにVも攻めて一点いれなければ同点、つまり引き分け以上に持ち越せないのだ。そうすると必然的に守りのカードが薄くなるわけだから動きにブレも出てくる。と思ったら実に攻撃的かつキレイに上がってくるものだから今思うとFのゴールにボールがねじ込まれる可能性も十分にあったわけだ。くわばらくわばら。
だがゴールチャンスという意味ではFの回数の比ではないわけで、意外なタイミングで追加点が入ってしまうとひとまず安心。
しかし3点差をつけたいFとしては不本意ながら、ここでタイムアップなのだった。




いやーやっぱ初心者としては点が入ればとりあえず面白い試合ですよねー。
ただやきもきした部分もいくつかあったので、ここいらを勉強していけばもっと観戦が楽しくなるんだろーなー。


残念なことに降格決定してしまったVだが、一応東京のクラブということで今後調べてみてもいいかなと思った。
まぁ観にいくかどうかはわからないし、僕はあくまでまだ観客という立場でしかないのだけれど。