ジュペラミDPtばーじょん


ポケモン(20)


3 ヤミラミ(Dps)
1 アブソル(DP3)
4 カゲボウズ(Dpt3)
2 ジュペッタ(Dpt3)
2 ジュペッタ(DP3)
2 ヤジロン(DP4)
2 ネンドール(DP4)
1 ミュウツー(DP4)
1 ミュウツーX(PROMO)
1 バリヤード(DP2)
1 スカタンクG(Dpt1)




■トレーナー(28)


4 ミズキの検索
4 ハマナのリサーチ
3 デンジの哲学
2 ナナカマドはかせ
1 ゴージャスボール
2 ワープポイント
1 夜のメンテナンス
4 達人の帯
3 月光スタジアム
4 プラスパワー



■エネルギー(12)


7 超
3 悪
2 マルチ





形は違えど、帰ってきたジュペッタヤミラミ、略してジュペラミ!
いわゆる帯ボウズを主軸として戦うデッキなので
正確にいうとヤミボウズなのかもしれないけど。



ジュペッタライン
カゲボウズばっかり評価するなかれ、ジュペッタだってきっちりがんばるのだ。
Dptジュペッタを先に立て、PP「かんしゃく」で手札をジュペッタをトラッシュし、
DPジュペッタで攻撃、ということができます。
それぞれ達人の帯をつけることで出力アップを目指せるので、
帯ボウズだとなかなか出力足らないとうわぁんって方は
大人しく進化するって方法に目を向けてください。

そして当然序盤は帯ボウズにプラスパワー、
更にはスカタンクGの毒サポートもあって平均出力およそ7.80を出してもらいます。
ただこればかりだと実は場が育たないので、中盤あたりでキツくなってきます。
そのあたりでジュペッタに進化し、地に足をつけた戦い方をしていきましょう。


これが言いたかった。



ヤミラミ
帯をつけることでHP80、図に乗るのダメージが60になるのは周知されていると思います。
確かに強いのですが、後述するアブソル同様、張った帯を回収する手段がないので
後半のお荷物になる可能性があります。
張るときはヤミラミ一体あたり二体殺をノルマにしましょう。
もちろん、展開役として優秀。
このデッキが事故りづらいのは彼のおかげ。



ミュウツー
大型系への突破口。
エネルギー充填に時間がかかるものの、
帯を張ることによってHP140、出力80or140の大型になるので
十分頼ることができます。
SPが出てきたらなるべくボウズたちは手札に逃げ帰って、
ミュウツーのみ残したいところです。


■アブソル
嫌がらせ&襲撃で大ダメージ。
初手で手札を壊しまくっても良いですし、
後半にひょっと出てきて60Dをずばっと出してみても良いですし。
ただこのデッキ自体が速攻型なのであまり向いていない。
でも1枚は必須。


バリヤード
ご存じカゲボウズの相棒。
ホントはマネネから進化するなりG張るなりして効果も無効化したいところ。
ただしスタンダードではエネ3枚張るくらい
朝飯前みたいなやつもいるので過信は禁物。


スカタンク
出力UP。
このデッキ必須カード月光のスタジアムとの相性も抜群。
近頃人気のスタジアムは時空なので、かぶることが多くないのも魅力。
スタジアムはコンテスト会場でも良いかも。
初手に来ると気が狂いそうになるほど使いようがない。





近頃噂の帯ボウズを自分なりにスタンダードにブラッシュアップしてみました。
きっかけは友人の「帯ボウズってミュウツーきたらどうすんの?」という一言で、
それに対し「進化したらいーじゃん」と返したことで何かが僕の中で目覚めました。


新しいジュペラミの、誕生だッ!!


とゆーわけでひたすら帯に特化した形で戦えるデッキに昇華。
やること自体は単純ですが、後半のジュペッタを交えるあたりから急にプレイングが難しくなります。
「かんしゃく」は意外と有用なPPなのがわかりました。ネンドールとも相性いいし。
がんばれば100D程度なら出すことが可能ですからなかなか使ってて面白いです。
ホントはさらにクロバットGだとかも積みたかった。
実は出力が中途半端なので、SPデッキには非常に分が悪いです。
おまけに大型も苦手となると、いったいどんなデッキに勝てるっつー話になるんですが
・まだ展開しきってない大型系の進化前
・超弱点のデッキ
の2種のみです。なるほどぅ、キツいはずだ。



がんばれ、ジュペラミ!




ちなみに実績としては8月のふるやで2位。
9月は同じ2位でしたがそんときはネクロマンシー使ってました。